ブログ

<<前へ 次へ>>

花粉

投稿日時:2025/03/07(金) 16:56
こんにちは

花粉症がつらいです。

お医者さんからもらった薬も
5種類使ってます。

それでもつらいとは

あともう少し辛抱です。

さて今回はその花粉について

花粉がいっぱい飛んでます。
車も花粉がつきます。

納車前に洗車をすると
スッキリ!

でもまわりにスギがたくさんあるので
1日たつとまた花粉がついてます。

コーティングすると
花粉はつきづらいかもしれませんね。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DG49mb-zfMY/


 

水研ぎ

投稿日時:2025/02/28(金) 17:11
こんにちは

風が強いですね。
乾燥しているせいか
ほこりが車にたくさんつきますね。

花粉も多くなりますので
そのうち洗車の動画で
きれいになるところを
撮れたらいいなと思います。

ピカピカっていいですよね。

さて、今回はピカピカというよりツルツルです。

塗装後の面を
ツルツルにするために
水で研ぎます。

再度ポリッシャーで
何度も磨きます。

こちらの作業

肌合わせ

と言いまして

ボディーの質感=肌はいろいろあるため
磨き方もボディーの肌にあわせて行います。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DGm9jr1z0Jy/

赤い車

投稿日時:2025/02/21(金) 16:54
こんにちは

あまりにも寒くて
ささくれががぱっくり割れてしまいました。

そしてパソコンを打ちながら出血。
痛みをこらえながら打っています

さて、今回のお話

赤い車を磨いています。

車はエイジングが進むと
少しずつ傷がついたり
色の劣化がでたりしますね。

磨くと傷や汚れが落ちて
新車のようにピカピカ。

赤い車は日光にも弱いので
磨くと蘇り感が大きいですし
華やかな印象に。

コーティングもすると
さらにいいですね。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DGU5vxrzYef/




 

実習生

投稿日時:2025/02/14(金) 16:21

こんにちは

風が強いですね。
昨日は本当にひどくて
田んぼの土が舞い上がって
外は真っ黄色でした。

昨日で一気に花粉症になった方
いそうですね。

さて
ひとりの実習生が
今年で3年目になります。

今年テストに合格して
夏から技能生として
また5年日本で働けることになりました。

真面目で仕事熱心
いろいろな仕事をこなしており
頼もしい人材に成長しています。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DGC2Mf5zcf0/

白い調色

投稿日時:2025/02/07(金) 16:49
こんにちは
やはり2月は寒いですね。

香取市はなかなか雪が降らないところですが
2日前にぱらっと降った時
ベトナム実習生がニコニコしてました。
ベトナムでは日本よりも降らないみたいですね。

さて、今回のネタは
白系の調色です。

赤黒さが足りないようです。

車の白色はいっぱい種類があります。
黄色っぽかったり
青っぽかったり
いろいろです。

白い車は日本だけでなく
世界中でも多く
人気だそうです。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DFw2gKFTVh2/
<<前へ 次へ>>