- トップ
- ブログトップ
ブログ
次へ>> |
コーティングと油分落とし
投稿日時:2022/08/10(水) 15:51
こんにちは
本当に暑いですね。
お盆も暑いようで
熱中症に気を付けないといけませんね。
さて、今回は塗装の下準備について
塗装の前に足付の作業があります。
塗装の箇所にざらつきを入れます。
つるつるよりざらざらのほうが
塗料がうまくのります。
その足付の前の下準備も
しています。
コーティングと油分を一度
専用の洗剤で落とします。
下準備をすることで
仕上がりがきれいになります。
おおむね塗装まで
コーティング、油分落とし
↓
足付
↓
↓(マスキング、調色、下地塗り、etr…)
↓
塗装
(塗装も重ね塗りがあったり、乾燥したり、etr💦)
塗装の前にもいろいろ工程があるんですね。
丁寧な仕事を心がけています(^^ゞ

#自動車修理 #下準備 #香取市
本当に暑いですね。
お盆も暑いようで
熱中症に気を付けないといけませんね。
さて、今回は塗装の下準備について
塗装の前に足付の作業があります。
塗装の箇所にざらつきを入れます。
つるつるよりざらざらのほうが
塗料がうまくのります。
その足付の前の下準備も
しています。
コーティングと油分を一度
専用の洗剤で落とします。
下準備をすることで
仕上がりがきれいになります。
おおむね塗装まで
コーティング、油分落とし
↓
足付
↓
↓(マスキング、調色、下地塗り、etr…)
↓
塗装
(塗装も重ね塗りがあったり、乾燥したり、etr💦)
塗装の前にもいろいろ工程があるんですね。
丁寧な仕事を心がけています(^^ゞ

#自動車修理 #下準備 #香取市
細かい作業
投稿日時:2022/08/05(金) 16:50
こんにちは
連日暑さがつづいてましたが
こちらは昨日の雷から今日は涼しく感じられました。
大雨の被害にあわれた方もいらっしゃるので
線状降水帯の影響はすさまじいものがあると思います。
8月に入ったばっかりなので
これから先も大雨などが続くのかと思うと
大変気が気ではないですね。
さて今回はドアのマスキング
塗装の前に
マスキングの作業があります。
ドアの穴に入り込まないように
貼るのですが
ドアの内側から手を入れて
裏側より貼り付けます。
細かい作業ですね。



インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/Cg39a6RltVq/
#塗装 #車修理 #ボデイショップ #自動車修理 #丁寧 #細かい作業
連日暑さがつづいてましたが
こちらは昨日の雷から今日は涼しく感じられました。
大雨の被害にあわれた方もいらっしゃるので
線状降水帯の影響はすさまじいものがあると思います。
8月に入ったばっかりなので
これから先も大雨などが続くのかと思うと
大変気が気ではないですね。
さて今回はドアのマスキング
塗装の前に
マスキングの作業があります。
ドアの穴に入り込まないように
貼るのですが
ドアの内側から手を入れて
裏側より貼り付けます。
細かい作業ですね。



インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/Cg39a6RltVq/
#塗装 #車修理 #ボデイショップ #自動車修理 #丁寧 #細かい作業
実習生3
投稿日時:2022/07/28(木) 16:52
今日も暑いですね。
曇り空もあって急にお天気も変わりそう。
まだこの辺は豪雨がないので
ありがたいですね。
さて、今回はその後の実習生について
6月20日からこちらで仕事をしています。
もう1が月たちました。
マスキング、磨きなど
いろいろな作業をしています。
言葉の壁はありますが
見よう見まねで覚えて
頑張っています。
真面目で、絶えず動いてます。
伸びしろがいっぱいで
とても楽しみです。


インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CgjDfZulgEb/
曇り空もあって急にお天気も変わりそう。
まだこの辺は豪雨がないので
ありがたいですね。
さて、今回はその後の実習生について
6月20日からこちらで仕事をしています。
もう1が月たちました。
マスキング、磨きなど
いろいろな作業をしています。
言葉の壁はありますが
見よう見まねで覚えて
頑張っています。
真面目で、絶えず動いてます。
伸びしろがいっぱいで
とても楽しみです。


インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CgjDfZulgEb/
実習生2
投稿日時:2022/07/22(金) 16:33
こんにちは
今日も暑いですね。
こちらは風が通るし
2階屋の下なので
多少暑さは和らぎますが
それでも外仕事は
大変ですね!!
さて今回はベトナムの実習生について。
6月20日にこちらから働いています。
彼はとても真面目で熱心です。
器用で、1か月なのに
いろいろこなせるようになりました。
「仕事をたくさん覚えたい」
今はポリッシャーで削ったりしてますが
時々、塗装を見学しています。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/CgTeqaTFtv3/
今日も暑いですね。
こちらは風が通るし
2階屋の下なので
多少暑さは和らぎますが
それでも外仕事は
大変ですね!!
さて今回はベトナムの実習生について。
6月20日にこちらから働いています。
彼はとても真面目で熱心です。
器用で、1か月なのに
いろいろこなせるようになりました。
「仕事をたくさん覚えたい」
今はポリッシャーで削ったりしてますが
時々、塗装を見学しています。

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/CgTeqaTFtv3/
デモンストレーション2
投稿日時:2022/07/20(水) 16:20
いよいよ夏休みに入りましたね。
子供たちは家にいますが
もうだらだらが始まっています。
親としては自由研究が悩みどころです。
さて今回もデモンストレーション
starさんの実演2回目です。
特殊なワッシャーを たくさん打ってました。
枚数を多く打ちたいので キュッと間隔を狭めて 打つところを拡張してました。
技ですね!

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/CgOXCB_FOsJ/
#実演販売 #板金屋 #車修理 #仕事術 #便利グッズ #上手い #生産性向上 #carinstagram #carrepair #動画制作
子供たちは家にいますが
もうだらだらが始まっています。
親としては自由研究が悩みどころです。
さて今回もデモンストレーション
starさんの実演2回目です。
特殊なワッシャーを たくさん打ってました。
枚数を多く打ちたいので キュッと間隔を狭めて 打つところを拡張してました。
技ですね!

インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/reel/CgOXCB_FOsJ/
#実演販売 #板金屋 #車修理 #仕事術 #便利グッズ #上手い #生産性向上 #carinstagram #carrepair #動画制作
次へ>> |
ブログ最新記事
- 2022/08/10 コーティングと油分落とし
- 2022/08/05 細かい作業
- 2022/07/28 実習生3
- 2022/07/22 実習生2
- 2022/07/20 デモンストレーション2
- 2022/07/15 デモンストレーション
- 2022/07/08 車の虫とり洗車
- 2022/07/04 実習生
- 2022/06/23 ガソリンタンク
- 2022/06/03 足付
- 2022/05/27 洗車動画
- 2022/05/20 自動遮光型溶接マスク
- 2022/05/17 ツバメさんが
- 2022/05/13 雨の日ですね
- 2022/05/06 足付け
- 2022/04/29 細かい作業
- 2022/04/29 細かい作業
- 2022/04/22 洗車好き
- 2022/04/15 骨格修理
- 2022/04/12 お天気のいい日に
アーカイブ
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(3)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(10)
- 2015年3月(3)