- トップ
- ブログトップ
ブログ 2025/3
クリア塗装
投稿日時:2025/03/25(火) 15:49
こんにちは
先週はひょうが降ったりして
とても寒かったですね。
今週は暖かいようで
春が訪れてきました。
東京では桜の開花宣言もされましたね。
こちらの香取市は品種によっては
咲いてますがまだまだこれからのようですね。
さて今回はクリア塗装について
艶出しと塗装保護のために
仕上げとしてクリア塗装をします。
同じ動きで
均等に塗っていきます。
6倍速で確認したら
同じ動きになってました。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DHnMHz3za1n/


先週はひょうが降ったりして
とても寒かったですね。
今週は暖かいようで
春が訪れてきました。
東京では桜の開花宣言もされましたね。
こちらの香取市は品種によっては
咲いてますがまだまだこれからのようですね。
さて今回はクリア塗装について
艶出しと塗装保護のために
仕上げとしてクリア塗装をします。
同じ動きで
均等に塗っていきます。
6倍速で確認したら
同じ動きになってました。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DHnMHz3za1n/


花粉症とインスタ動画
投稿日時:2025/03/14(金) 16:58
こんにちは
花粉症がひどいですね。
日本のスタッフはつらそうです。
ベトナム実習生は大丈夫みたい。
花粉症の市販のお薬は効かなくて
自分にあうように探しますよね。
お医者さんのお薬
効き始めてきました。
5種類で出ますのでね
あわないとだんだん強めのお薬を
出してくれます。
さて、今回も
サフェーサーについて
インスタの動画ネタが尽きてきたので
効果音に頼るようになりました。
ビーム音でサフェーサーを
ふいているようにしたんですが
歯を削ってる音みたいで
歯医者にいるみたいになってしまいました。
よかったらみてください
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DHK95IQTa1d/

花粉症がひどいですね。
日本のスタッフはつらそうです。
ベトナム実習生は大丈夫みたい。
花粉症の市販のお薬は効かなくて
自分にあうように探しますよね。
お医者さんのお薬
効き始めてきました。
5種類で出ますのでね
あわないとだんだん強めのお薬を
出してくれます。
さて、今回も
サフェーサーについて
インスタの動画ネタが尽きてきたので
効果音に頼るようになりました。
ビーム音でサフェーサーを
ふいているようにしたんですが
歯を削ってる音みたいで
歯医者にいるみたいになってしまいました。
よかったらみてください
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DHK95IQTa1d/

花粉
投稿日時:2025/03/07(金) 16:56
こんにちは
花粉症がつらいです。
お医者さんからもらった薬も
5種類使ってます。
それでもつらいとは
あともう少し辛抱です。
さて今回はその花粉について
花粉がいっぱい飛んでます。
車も花粉がつきます。
納車前に洗車をすると
スッキリ!
でもまわりにスギがたくさんあるので
1日たつとまた花粉がついてます。
コーティングすると
花粉はつきづらいかもしれませんね。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DG49mb-zfMY/


花粉症がつらいです。
お医者さんからもらった薬も
5種類使ってます。
それでもつらいとは
あともう少し辛抱です。
さて今回はその花粉について
花粉がいっぱい飛んでます。
車も花粉がつきます。
納車前に洗車をすると
スッキリ!
でもまわりにスギがたくさんあるので
1日たつとまた花粉がついてます。
コーティングすると
花粉はつきづらいかもしれませんね。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/DG49mb-zfMY/


ブログ最新記事
- 2025/07/11 涼しいですね
- 2025/07/04 積載車でGO
- 2025/06/27 サンディング
- 2025/06/13 窓枠のマスキング
- 2025/06/06 ミッチャクロンマルチ
- 2025/05/30 雨の日は
- 2025/05/23 今日の調色
- 2025/05/16 細かい作業
- 2025/05/02 ベトナムへ
- 2025/04/25 納車に向けて
- 2025/04/18 調色の見極め
- 2025/04/10 固まりやすいパテ
- 2025/03/25 クリア塗装
- 2025/03/14 花粉症とインスタ動画
- 2025/03/07 花粉
- 2025/02/28 水研ぎ
- 2025/02/21 赤い車
- 2025/02/14 実習生
- 2025/02/07 白い調色
- 2025/01/17 塗装の回数
アーカイブ
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(3)
- 2025年5月(4)
- 2025年4月(3)
- 2025年3月(3)
- 2025年2月(4)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(2)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(3)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(10)
- 2015年3月(3)