自動遮光型溶接マスク
投稿日時:2022/05/20(金) 16:25
こんにちは
熱くなってきましたね。
来週夏のツナギをワークマンで購入しなくては!
自動遮光型の溶接マスクです。


2枚目の写真は内側
溶接作業で発生する光から
目や顔を守ります。
センサーが働いて
強い光が発生すると自動で遮光します。
かぶる面なので
両手が使えます。
感度がすごくいいです。
作業効率も上がりますね。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CdxRa4-FlXU/
#車修理 #自動車修理 #板金塗装 #板金修理
#香取市 #千葉県 #車 #溶接マスク
熱くなってきましたね。
来週夏のツナギをワークマンで購入しなくては!
自動遮光型の溶接マスクです。


2枚目の写真は内側
溶接作業で発生する光から
目や顔を守ります。
センサーが働いて
強い光が発生すると自動で遮光します。
かぶる面なので
両手が使えます。
感度がすごくいいです。
作業効率も上がりますね。
インスタはこちら↓
https://www.instagram.com/p/CdxRa4-FlXU/
#車修理 #自動車修理 #板金塗装 #板金修理
#香取市 #千葉県 #車 #溶接マスク
ブログ最新記事
- 2023/12/08 細やかにパテを塗る
- 2023/11/24 かわいい色味
- 2023/11/02 塗装前のあれこれ
- 2023/10/27 今日も磨いてます
- 2023/10/03 スタッド溶接
- 2023/09/27 足付け
- 2023/08/28 難しい調色
- 2023/08/19 ポリッシング
- 2023/07/14 大きい車の拭き取り
- 2023/07/06 実習生4
- 2023/06/02 実習生3
- 2023/05/19 溶接での凹みなおし
- 2023/04/28 UV硬化ライトの効果
- 2023/04/21 お天気にめぐまれ
- 2023/04/14 磨きました
- 2023/03/29 パテ整形
- 2023/03/08 部品を外してます
- 2023/02/17 サフェーサー
- 2023/02/03 寒い日が続きますが
- 2023/01/27 いつもマスキング
アーカイブ
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(2)
- 2023年7月(2)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(3)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(2)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(3)
- 2022年8月(4)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(2)
- 2022年5月(5)
- 2022年4月(7)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(2)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(4)
- 2021年9月(5)
- 2021年8月(3)
- 2021年7月(3)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(1)
- 2021年4月(4)
- 2021年3月(1)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(3)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(3)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(1)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(10)
- 2015年3月(3)